コインチェック(Coincheck)の口座開設から取引開始までの手順を説明します。

口座開設に必要なもの

  • 本人確認書類
    以下のいずれかが必要です。

・運転免許証
・パスポート
・在留カード
・特別永住者証明書
・運転経歴証明書
・住民基本台帳カード
・マイナンバーカード

  • メールアドレス

※メールアドレスではなくFacebookアカウントでも口座開設可能ですが、
Facebookアカウントが凍結されるとログインが出来なくなるので、
メールアドレスで口座開設することをおすすめします。

 

コインチェック(Coincheck)の口座開設スタート

 

コインチェック(Coincheck)のホームページに移動します。
Coincheck公式ページ

メールアドレスと、任意のパスワードを入力(赤枠箇所)
入力後に登録ボタンをクリック。

登録後に上記メッセージが出てきて、
登録したメールアドレスに以下のような認証用のメールが届きます。
(使用言語を日本語に変更し忘れたので英語になってます)

送られてきたメールのURL(赤枠箇所)をクリックします。

メールのURLをクリックすることでアカウントのログインが可能となります。
ただし、まだ、本人確認が完了していない為、取引は行えません。
(赤枠箇所の機能のみ使用可)

引き続き、本人確認手続きを行っていきます。
“本人確認書類を提出する”のボタンをクリックします。

電話番号認証をするため、
赤枠箇所にSMS(ショートメッセージサービス)の使える電話番号を入力します。
入力後、”SMSを送信する”をクリックします。

登録した電話番号に認証コードの書かれたショートメッセージが届きますので、
赤枠箇所に届いた認証コードを入力します。
入力後、”認証する”をクリックします。

認証の確認が取れると、電話番号認証は完了です。

引き続き、本人確認書類提出の手続きを行います。

上部メニューの”本人確認”をクリックします。

各種重要事項のpdfを参照した後に
赤枠内の全てのチェックボックスにチェックを入れます。
チェック後に”各種重要事項に同意、承諾してサービスを利用する”をクリックする

各種重要事項の承認が完了したら、
“本人確認書類を提出する”をクリックします。

本人確認用の情報をすべて記載します。

自分と本人確認書類が映った画像を送ります。

画像データを自分で用意する場合は、
“ファイルを選択する”をクリックして画像データをアップロードします。
パソコン等のカメラで撮影する場合は、
“カメラを起動”をクリックして画像を撮影します。

本人確認書類の単体の画像を送ります。

本人確認書類の裏面の画像も送ります。

これで本人確認の手続きは一通り終了です。

手続き直後は、まだ本人確認書類が確認されてないので、
確認されるまで待ちます。
(この時点では、まだ、入金や取引は出来ません)

本人書類を登録してから4日後に、
“本人確認書類の確認が完了したので簡易書留を郵送します”
という件名のメールが届き、入金と売買が可能となりました。

ログイン後のステータスが入金、売買のみ利用可能となりました。
(赤枠箇所)

それから2~3日後くらいに登録した住所に簡易書留が届くので
それを受け取れば、全ての口座開設手続きは完了です。
※書留で送られてくるので、直接受け取る必要があります、
 もし受け取れずに返信されてしまうと、住所確認が完了せず、
 再度、本人確認手続きが必要となるので注意して下さい。

本人確認のステータスが以下のとおり、完了となります。

口座開設の手続きは以上となります、
お疲れ様でした。